U18花園女子15人制、U18合同チーム東西対抗戦 新潟より計3選手出場

12月27日全国高校ラグビー大会開会式後に行われる「U18花園女子15人制」、2020年1月7日に行われる「U18合同チーム東西対抗戦」の出場選手に新潟より下記の計3名の選手が選ばれました。
 
「U18花園女子15人制」
●北越高校3年生・高橋優夏
●関東学院六浦高校1年生・向來桜子(中条ラグビースクール出身)

https://www.rugby-japan.jp/news/2019/11/25/50252
  
「U18合同チーム東西対抗戦」
●敬和学園高校3年生・細貝真志
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/11/25/50253

ママも一緒に!女の子だけのラグビー体験会参加者募集(新潟市Jr.ラグビースクール)

女の子もラグビー楽しもう!

女の子だけのラグビー体験会(無料)を開催します。ラグビー日本代表に魅せられたラグビーにわかファンのママさんも是非ご一緒に!

開催日:12月7日土曜日
時間:13:30-16:00
会場:鳥屋野運動公園球技場
(鳥屋野野球場と交通公園の間のグラウンド)
対象:小学三年生~中学三年生までの女の子とママ
(対象外の女の子、女性でも参加OKです)

ラグビーボールに触れて、ラグビーごっこをして一緒に楽しくあそびましょう!

申込みは
新潟市Jr.ラグビースクール
niigatajrrugby@yahoo.co.jpへメールにて。
当日飛び入り参加も大歓迎です。
お待ちしてます

トップリーグ観戦ツアー募集は終了しました。

ワールドカップが終わり、稲垣選手も所属チームパナソニックワイルドナイツに戻り

いよいよ1月12日からトップリーグが始まります。

新潟県ラグビー協会では2月15日の熊谷ラグビー場での観戦ツアーを企画しました。

キャノン対ホンダとパナソニック対東芝の2試合です。

稲垣選手をはじめ、4チームで11人の日本代表選手が所属しています。

今年はトップリーグ新潟開催がありませんので、大勢で観戦に行きませんか。

第37回NHK杯高校ラグビー大会兼第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会新潟県予選決勝

第37回NHK杯高校ラグビー大会兼第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会新潟県予選決勝は新潟工業高校が優勝しました。

3位決定戦で北越高校が勝利したため、11月17日(日)11時より鳥屋野球技場で

開志国際高校対北越高校の2位決定戦を行います。

決勝戦得点

3位決定戦得点

第39回東日本中学生ラグビーフットボール大会ラグビースクール&女子の部 結果

11月9日、10日に東日本中学生ラグビーフットボール大会 ラグビースクールの部、女子の部
が開催され

男子は、新潟県スクール選抜チームが
女子は、長岡RSの塚原彩月選手が甲信越・群馬女子代表の一員として、出場し、
戦ってきました。

それぞれ、全国ジュニア出場を目指し、がんばりましたが、
男子は5位(上位4チームが全国ジュニアに出場)
女子は3位(優勝チームが全国ジュニアに出場)
となり、惜しくも昨年に続く出場とはなりませんでした。

<試合後の新潟県スクール選抜チーム>

ラグビースクールの部 結果

女子の部 結果

2019RUGBYNIIGATASUPER8  シニア戦(後期)を開催

11月10日、大夫浜球技場において、年齢が35歳以上の選手を参加対象としたSUPER8シニア戦(後期)を15分×3本の内容で開催しました。

結果は、バーバリアンズ(ハーフブラックス以外のSUPER8のチーム)が、26-15でハーフブラックス・県庁チームに勝利しました。

マンオブザマッチは、バーバリアンズの新保選手(ラガービアーズ)、ハーフブラックスの笠原選手がそれぞれ選出されました。