開志国際高校ラグビー部の7人制全国大会躍進を願って!

全国高等学校7人制ラグビー大会での活躍を祈念して
新潟県ラグビー協会は協会を代表して寺尾会長と齋藤理事長が6月23日(木)に開志国際高等学校を訪問し、7月に開催される全国高校7人制ラグビー大会への出場を祝し、並びに大会での活躍を祈念して激励金を贈呈して参りました。贈呈式には工藤彰範校長先生、高橋昌徳監督同席のもと、寺尾会長より主将の櫻井愛世君(3年 新潟市立山潟中)に激励金が渡され、フーブス・スティーブン武蔵君(3年 横須賀市立大谷部中)からは「すべての力を出し切り、全国での自分たちの力を試して来ます」との言葉が聞かれました。(尚、大会は7月16~18日まで長野県菅平高原にて開催されます)

【締切迫る!】日本代表vsフランス代表パブリックビューイング開催!

7月1日応募締切!お申込みはお早めに!!

 

パブリックビューイング

新潟県ラグビーフットボール協会は7月9日、「リポビタンDチャレンジカップ2022 日本代表vsフランス代表」のパブリックビューイングを開催します。

2023年にフランスで開催されるラグビーワールドカップの出場権を獲得し、2019年の日本開催時以上の成績を目指す日本代表(通称“BRAVE BLOSSOMS”)。
対するは自国開催となる来年のワールドカップで、悲願の初優勝を狙うフランス代表。

会場はラグビーのテストマッチが初となる国立競技場。

新潟の地から、最高の舞台での一戦を盛り上げ、歓喜のノーサイドの瞬間に立ち会いましょう!

■主催:新潟県ラグビーフットボール協会
■日時:7月9日(土)14:50キックオフ(受付開始14:00)
■会場:新潟日報メディアシップ1階 みなと広場(新潟市中央区万代3-1-1)
■定員:100名
■申し込み:二次元コードのリンク先にある申込フォームにてお申込みください。

申込フォーム

 QRコード

応募多数の場合は抽選とし、当落はメール等にてその旨をご連絡差し上げます。
※お寄せいただいた個人情報は本イベントに関する連絡のみに使用します
■問い合わせ:新潟日報社地域ビジネス部 TEL.025-385-7432 ※月~金(祝日除く)9:30~17:30

令和4年度新潟県ラグビーフットボール協会第1回理事会議事録の公表

令和4年6月4日(土)に新潟県ラグビーフットボール協会は、第1回理事会を新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターにて開催しました。
県協会規約第18条6項に則り、理事会の議事録を作成することとしています。また、理事会の透明性を図ることや会員との情報共有を図るため、理事会議事録を公表いたします。

R4第1回理事会議事録【PDF】

【理事会配布資料(公表分のみ)】
・令和4年度新潟県ラグビーフットボール協会評議員会資料(協会ホームページ6月6日付けニュース参照)
新潟県ラグビーフットボール協会理事会 運用規程(案)【PDF】
・新潟県ラグビーフットボール協会へのチーム・選手の登録に関する運用規程 【準備中】
・新潟県ラグビーフットボール協会協賛募集資料(協会ホームページ掲載資料のため省略)

スピアーズ岸岡選手のラグビー教室が新潟に来ます!

大好評の”岸岡智樹の全国ラグビー教室”が、2022年は新潟で開催することが決まりました!
小学4年生から中学3年生までが対象です。
ラグビーの楽しさを現役選手から学べるまたとない機会です。
定員70名、定員になり次第の締切りとなっていますので、お早めにお申し込みください!

申込フォーム
https://form.run/@kishiokarugbyschool-niigata

<岸岡智樹のラグビー教室>
新潟県開催
日時:7月17日(日) 15:00~17:00
場所:デンカスワンフィールド
対象:小学4年生~中学3年生(北信越地方にお住いの方限定)
定員:70名
参加費用:¥3,000(税込)
持ち物:動きやすい服装、アップシューズ(スパイク推奨)、水分
申込:https://form.run/@kishiokarugbyschool-niigata

令和4年度新潟県ラグビーフットボール協会評議員会の開催結果について

令和4年5月22日(土)に新潟県ラグビーフットボール協会は、「令和4年度新潟県ラグビーフットボール協会評議員会」を新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターにて開催しました。
評議員会では、令和3年度事業の総括、決算が報告されるとともに令和4年度事業計画、予算案に加え、規約改正等についても審議され賛成多数で採択されました。
また、令和4年度体制では、会長として寺尾政宏氏、副会長として中村康司氏、灰野正宏氏、本間健二氏の再任が承認されました。

決定した内容については、以下のとおりです。(クリックするとPDFが開きます)
1_新潟県ラグビーフットボール協会中長期化計画
2_新潟県ラグビーフットボール協会規約
3_同別表_新潟県ラグビーフットボール協会組織図
4_令和4年度新潟県ラグビーフットボール協会評議員会名簿【準備中】
5_令和3年度事業報告
6_令和4年度事業計画
7_令和3年度決算書及令和4年度予算書
8_令和4年度新潟県ラグビーフットボール協会評議員会審議結果及び議事録
9_令和4年度新潟県ラグビーフットボール協会理事名簿