花園予選決勝 10月31日 デンカビッグスワン
激闘を制した新潟工業高校が17年連続で45回目の花園出場を決めました。
決勝で惜しくも敗れた開志国際高校は、新潟県2位として、北信越の2位チームと花園出場をかけて戦う
オータムブロックチャレンジトーナメントに出場します。
(11月15日対長野県2位チーム、11月23日代表決定戦)
順位決定戦は北越高校が勝利しました。(スワンフィールド)
NIIGATA RUGBY FOOTBALL UNION
花園予選決勝 10月31日 デンカビッグスワン
激闘を制した新潟工業高校が17年連続で45回目の花園出場を決めました。
決勝で惜しくも敗れた開志国際高校は、新潟県2位として、北信越の2位チームと花園出場をかけて戦う
オータムブロックチャレンジトーナメントに出場します。
(11月15日対長野県2位チーム、11月23日代表決定戦)
順位決定戦は北越高校が勝利しました。(スワンフィールド)